襲い掛かるハプニング⚠...
おはようございます🌅、こんにちは🌞、こんばんは🌃。
今回は最近私に降り注いだハプニング⚠を述べようかと思います。2025年も2ヶ月が経ち、私が社会人になってから1年を経とうとしています。
新人のころに比べると、業務に少しずつ慣れてきた😏と思い始めていたところ、
それ🚨は訪れました。
それが来る前に私のPCはリモート接続ができなかったり、
メール✉が不調といったことが起きており、その原因を探ってました。
その解決策としてレジストリを変更して再起動をする方法があったので
実際に再起動をしたところ突然スクリーン💻が蒼に染まったのです。
そして顔を横にした海外特有の顔文字(:<)と共に英語でメッセージが表示されて、
「PCが起動できません」といった旨が書かれていました😱。
その後すぐに自動修復🔩が開始されたのですが、結果は失敗でした。
こうしてPCの中にデータ(メモ📝や作業ファイル📂)などが封印💀されたのです。
囚われのデータを救い出そうと様々な手段を講じましたが結果は全て失敗し、
結局別のPCに移行することになりました😢。
幸いにしていくつかのデータはバックアップ🗍を取っていたので、
致命傷にならず安堵👼してました。
しかし今回の出来事でバックアップの重要性を実感していた矢先🏹
次に渡されたPCも何とCPUのファンの不良で熱暴走🔥を起こしてしまい
起動してもすぐに落ちてしまう現象に発生したのです😭。
結局パソコンの交換を2回を行うことになり、今は順調に使用できていますが、
またPCが落ちたり、起動しなくなるんじゃないかと
疑心暗鬼👹になりながらPCと向かい合っています。
コメント