鼻の大洪水🌊
おはようございます🌅、こんにちは🌞、こんばんは🌃。
本日は近ごろ私を大いに苦しめている現象についてお話をしようと思います。私のデスクにはしばしば雪山🏔ができます。
その雪山はティッシュで構成されており、
鼻から出てくる洪水🌊をせき止めるためにできた副産物です。
なぜ山ができるほどティッシュ🧻を消費しているのかというと
私が花粉症であるから、つまり「花粉🌸」のせいです。
とある情報筋によると奴らは既に活動を始めており、
受粉🌸しようと躍起になっているようです。
こんなにも寒い日々が続いているのだから
もう少し暖かくなってから動き出してもらいたいものですが、
文句を言っても相手は自然🌳、話を聞いて貰えるわけもないので
こちら側としては奴らの対策をしていくしかないのです。
対策としては外に出て帰ってくるときは服👔をしっかりと奴らを落としたり、
洗濯物👕も外で乾かした後は奴らを落としたり、
また鼻うがいが奴らを洗い流すのに効果的という話を小耳に挟んだので、
今度はそれを試そうと思います。
しかしどれだけ対策を施したところで
奴らの侵入を防ぐことは完全にできず、鼻水🌊を止めることはできません。
鼻スプレーで直接薬💊を噴射すれば鼻の通りはよくなりますが、
薬だって無料ではなくできるだけ出費を抑えたいのです。
やはり行き着く先は花粉の元を断つ✂🌳しかないのでしょうか?
そう考えにふけながら日々を過ごしております。👣
コメント