2012年 |
傘
今朝、天気予報で雨が降ることを知っていたにもかかわらず、
傘を忘れてしまいました。

2012年 |
お年玉
みなさんはお正月の予定は決まりましたか?

2012年 |
通勤途中
今朝電車の中で、中学生のときの同級生と一緒になりました。

2012年 |
年賀状
12月になって早くも1週間が経とうとしています。
そろそろ年賀状の準備を始めなければいけませんね。

2012年 |
寒さ対策
今年も残すところあと1か月となりました。
毎日寒いですね。

2012年 |
秋のスクラム会
今週末は秋のスクラム会です。

2012年 |
夢
最近よく夢を見ます。

2012年 |
新しい環境
今週から、新しい生活が始まりました!

2012年 |
展示会
秋の展示会が千葉で行われました。

2012年 |
開発演習
研修も残すところあと一週間ほどになりました。

2012年 |
メール
ときどき、長野県にいる祖父からメールが来ます。

2012年 |
出社後の日課
毎日、朝出社してから必ずすることがあります。

2012年 |
編み物
9月から編み物をしています。

2012年 |
ノート
4月から使い始めた会社用のノートが残り2ページになりました。

2012年 |
早起き
朝の時間を有効活用したいと思います。

2012年 |
時間
社会人になってから、時間が経つのがとても早く感じるようになりました。

2012年 |
粉ものパーティ
夏のスクラム会イベントが終了しました!

2012年 |
残暑見舞い
今年は残暑見舞いを出しました。

2012年 |
勉強不足
水曜日の終業時刻30分前、DOSに電話が掛かってきました。

2012年 |
夏休み
夏季休暇は長野県にある祖父母の家に出かけていました。

2012年 |
夏季休暇
来週月曜日から水曜日までDOS本社は夏季休暇です。

2012年 |
字がきれいな人
字がきれいな人に憧れます。

2012年 |
夏のイベント案
大人10人で、どこに「おでかけ」したらいいでしょうか。

2012年 |
電話応対 その2
今日もたくさん電話がかかってきました。

2012年 |
週末の楽しみ
毎週木曜日になるのが楽しみです。

2012年 |
水無月
7月が始まりました。

2012年 |
電話応対
今月から電話応対が始まっています。

2012年 |
優柔不断
外食時、メニューがなかなか決まりません。

2012年 |
社内講習会
先週、初めて社内講習会に参加しました。

2012年 |
司会の役割
人前で話すとき、焦って失敗してしまいます。

2012年 |
プレゼントを選ぶ
大切な人への贈り物、どうやって選びますか?

2012年 |
最終回
1年2ヶ月書いてきましたこのブログですが、今回が最後の投稿になります。

2012年 |
レビューを受ける度に
こんにちは。ヒデです。
先日、任されていた仕事の手順書を作成し、
上司の方にレビューを行っていただきました。

2012年 |
会社説明会
先週末、今年度1回目の会社説明会が行われました。

2012年 |
もっと理解を
ここ最近はSS1の新機能についてテストをする機会が多くなっています。

2012年 |
たまに買うもの
こんにちは。ヒデです。
先日、日用品を買いに出かけた時のことです。

2012年 |
初出張
先週、初出張に行ってきました。

2012年 |
夏に向けて
こんにちは。ヒデです。
近頃、日中の気温が上がり、
社内でも上着を脱いで作業している方が多くなってきました。

2012年 |
満喫できましたか
皆さんはゴールデンウィークをどう過ごされたでしょうか。

2012年 |
初出張
ゴールデンウィーク後半は、なかなか休みが合わない友達と遊びに出かけたり、家で趣味に没頭したりと、楽しくすごしました。

2012年 |
靴を買う
こんにちは。ヒデです。
皆さんは大型連休をどう過ごされましたか?
私は遊びに来た両親と街に出かけていました。

2012年 |
大型連休
皆さんゴールデンウィークはどのように過ごしていますか。

2012年 |
ゴールデンウィーク
今週はゴールデンウィークですね。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

2012年 |
プレゼンテーション
こんにちは。ヒデです。
本日、グループ内の教育活動の1つとして
プレゼンテーションを行うことになっています。

2012年 |
イベント、無事終了しました
先週の土曜日に互助会イベントがありました。

2012年 |
ご褒美
先週の土曜日、互助会のイベントがありました。

2012年 |
指のマッサージ
こんにちは。ヒデです。
先週あたりから、また別の作業を行っています。

2012年 |
ゴミ拾い
道がきれいになるのは、いい気分になります。

2012年 |
「文武両道」
先週から、3分間スピーチが始まりました。

2012年 |
お花見日和
春に入り暖かくなり、花見の季節になりましたね。

2012年 |
専門家に任せる
こんにちは。ヒデです。
先日、仕事中に眼鏡をかけ直した際、
眼鏡の右側についているネジが
ゆるんでいることに気が付きました。

2012年 |
規則正しい生活
一週間ってあっという間ですね。

2012年 |
はじめまして
2012年度新入社員の「かも」です。

2012年 |
スピーチの練習 その2
こんにちは。ヒデです。
以前、私の所属するグループでは
毎週1回、スピーチの練習を行うことになったという記事を
投稿したと思います。

2012年 |
ついに
社会人になってから丸一年が経ちました。

2012年 |
通勤に影響は?
3月20日に近鉄のダイヤが変更されました。

2012年 |
マクロ作成
こんにちは。ヒデです。
先週末からExcelでマクロを作成する業務を行っています。

2012年 |
卒業シーズン
私が通っていた大学の卒業式が、今週ありました。

2012年 |
手帳
こんにちは。ヒデです。
先日、入社当初から使っている手帳が
もうすぐ書き込めなくなることに気がつきました。

2012年 |
卒業を祝う
こんにちは。ヒデです。
先日、大学の部活動の飲み会に行ってきました。

2012年 |
目指せ合格
今週の日曜に資格試験を受けます

2012年 |
懐かしい
長い間会っていなかった友人と会いました。

2012年 |
目標を立てる
こんにちは。ヒデです。
先日、私の所属するグループでは
グループの目標を達成するための
個人目標を立てることになりました。

2012年 |
早いもので
今週から3月に入りました

2012年 |
お得なランチ
こんにちは。ヒデです。
先日、梅田に買い物に行ったついでに
「梅三小路」という通りで昼食を食べてきました。

2012年 |
しっかりと確認を
通勤時にミスをしてしまいました。

2012年 |
言葉の意味
こんにちは。ヒデです。
先日、議事録を作成して
先輩にレビューをしてもらいました。

2012年 |
「なぜ」と考える
こんにちは。ヒデです。
先日、社内講習会に参加しました。

2012年 |
時間は有効に
休日はだらだら過ごしていないですか?

2012年 |
健康は大事
久しぶりにインフルエンザにかかりました。

2012年 |
コツは何?
こんにちは。ヒデです。
先日、大学の部活動のOBの集会があったので、
参加してきました。

2012年 |
豆まき
これって私の家だけなのでしょうか?

2012年 |
スピーチの練習
こんにちは。ヒデです。
今朝、通勤中に駅の構内で
大学の道案内の看板を持っている人を見かけて、
大学受験シーズン中だということを感じました。

2012年 |
寒い
今週は特に寒いですね。

2012年 |
おもいがけない初挑戦
こんにちは。ヒデです。
先日、父が家にやってきました。

2012年 |
緊張しました
SS1のデモ発表を行いました。

2012年 |
たまには違うものを
こんにちは。ヒデです。
最近、センター試験がありました。
聞くところによると、今年はトラブルが結構多かったみたいですね。
受験した方々はかなり焦ったのではないでしょうか。

2012年 |
完成!
家のパソコンを新しくしました。

2012年 |
道具?それとも腕前?
こんにちは。ヒデです。
先日、家で料理を作った時のことです。

2012年 |
今年もよろしくお願いします
2012年最初のブログです。

2012年 |
故郷で見た景色
こんにちは、ヒデです。
あけましておめでとうございます。
皆さんは年末年始をどう過ごしましたか?
