初有給!
もっちこんにちは、もっちです。
今回は有給を取得してユニバーサルスタジオジャパンに行ってきましたので、ご紹介します!
10月に入り、早いもので入社半年を迎えました。
半年ということで、ついに有給を取得できるように!
ということで、さっそく有給を使用!
当初は大阪・関西万博に行く為に取得しましたが、訳あって、ユニバに行くことになりました。
そう、万博の予約を取れませんでした!!!
僕は開園前から万博肯定派だったのですが、なんせ極度のインドア人間。
4月、5月は社会人のリズムについていくのがやっとで遊びに行く元気がなく、6月は梅雨で遊びに行く元気がなく、
7、8月は暑いからと遊びに行く元気がなく、「9月終盤から10月初めくらいのちょっと涼しくなるタイミングで行きたいな~、パビリオンの予約取れるかな~」などと考えていたら、入場予約すら取れませんでした。
ちなみに今イタリア館のアトラス像の展覧会が開催していますが、万博での後回し癖を反省して、チケットを発売日に購入。
11月に行くことになりました。こちらも万博効果で開催期間が4か月あるのにもかかわらず、
チケットがわずか1日で完売したとのことで、万博での失敗から得た経験が功を奏しました!!!
という訳で、今回は代替案であるユニバに行ってきました。
ユニバに関しては、中学で初めてできた友達が、当時年200回ユニバに通い詰める化物だった為、
彼に連れられ、中学の3年間で一生分のユニバを摂取しました。
(彼は現在ディズニーランドの照明の運用、メンテナンス等を職業にしている真のテーマパークモンスターです)
中学で一生分通ったので、高校からはユニバへの足取りが遠のき、現在は年1回くらいのペースで行っています。
好きなアトラクションは2013年くらいに潰れたスヌーピーの急流すべりです。
そんなこんなで今回も1年ぶりに訪れましたが、久しぶりに行くとやっぱり楽しい!
入場ゲートの場所が変更されて、空港みたいな検査場が作られているなどの変化もありました!
今回はホラーナイト開催期間であったため、ホラーナイト系をメインに回りました。
●スペースファンタジー(SPY×FAMILYコラボ)
スぺファンがスパイファミリーとコラボしていました。
ゴーグル付けるやつです。めっちゃ酔いました!
個人的にスぺファンのコラボはきゃりーぱみゅぱみゅと進撃の巨人が好きです。
●チャッキー
ホラーナイト限定のお化け屋敷です!3Dメガネみたいなものをつけるちょっと変わったお化け屋敷ですが、
このメガネがすごい!辺りにまき散らされているインクがめっちゃ浮き出てきて、没入感が凄いです!
●ファクトリー・オブ・フィアー
お化け屋敷二つ目です。こちらはチャッキーよりも本格的?に感じましたが、
前のグループのペースが遅すぎたのと、後ろのグループが早すぎたため、
大混雑して満員電車のような状態でお化け屋敷を回りました!
●スヌーピーのコースター
5年ぶりの大復活!
久しぶりに乗りました!
コロナのタイミングからずっと閉められていましたが、今年復活!
個人的にめちゃくちゃ好きなアトラクションだったので、復活嬉しいです!
●バイオハザードのショーみたいなやつ
何をしているのかよく分からず、あんまり意味が分かりませんでした!
●ドンキーのジェットコースター
マリオエリアが拡大し、ドンキーコングのエリアがオープンしていました!
マリオエリアと同じく、風景のクオリティがすごすぎる!今回で一番ワクワクしました。
ドンキーのジェットコースターはとても面白かったものの揺れが激しく、たくさん体をぶつけました!
ということで13時~と遅めの入場でしたが、たくさんのアトラクションを体験することができました。
有給最高!

コメント